最近の日記

ドライブ

朝早くから大牟田までドライブしたよ。お昼過ぎには戻ってくるんだから、僕はお留守番してた方が良かった気もするんだけど・・・。どうしても僕に付いて来て欲しいって、パパが言うもんだからね。僕がいるのに、お昼ご飯はどうするつもり??
アップロードファイル 26KBパパが1人で何処かに行っちゃった。不安になって、ママの膝に乗ってポイントする僕。

アップロードファイル 21KBあれ?サンドイッチだ!僕も食べる〜〜!!色んな種類があるのに、どれもパンの味しかしないのは何故??具も食べたいなぅ。

アップロードファイル 13KBそりゃ〜美味しいでしょうね、大牟田ラーメン。ラーメン屋の駐車場でパンを食べる僕とママ、みんなにジロジロ見られてしまったーー。しっかり車のナンバーまで見て行く人もいたりして。まさか知ってる人に見られてないでしょね、って心配してたママだけど、昔の倍に膨らんだ姿だから、誰も分からないって。ぷぷっ

リッキーママ 2006年09月06日(水)15:23

わんこと一緒だと、食事が大変ですよね。我が家もラーメン(三幸)のときは、交代で食べます。このラーメン、おひしそー氷が見えているようですけど。。。冷やしラーメンかしら(*^_^*)

YUMIKO URL 2006年09月06日(水)20:04

ジンギスカンだってひとりで食べられるんだから、パパを待たせてラーメン食べてやったらよかったのに(^^)
リッキーママさん、氷に見えるのはチャーシューかと・・・(^^;)

めけ 2006年09月06日(水)21:41

リッキーママさん、そうなんですよね〜。しかも、夏場は車内に置いて行けないしね。わんこの盗難もあるらしいし・・・。氷って・・・脂のテリでは??

YUMIKOさん、あてくしは、喫茶店にも1人で入れない小心者なんですわ・・・。もうそろそろ、1人で食事できるようにならなくては。その他の事だったら、1人でも大丈夫なんだけどなぁ。

リッキーママ 2006年09月07日(木)00:08

(T_T)/~~~あまりの暑さで、このラーメンには氷と。断定。いやあ。。yumikoさん、そうですよね。
時々、すごい発想をする私です。

めけ 2006年09月10日(日)23:53

ママさん、そういう発送は大事ですよん。そういえば、春日モールの前の札幌ラーメンのお店に「冷ラーメン」の旗が・・・。食べてみたかったなぅ。

まったりとね

アップロードファイル 27KB昨日は、久々にお留守番無しの1日だったよ。ママと1Fでごろごろしたり、ジーバーとお喋りしたり、雨の中4回もお散歩したり・・・。パパが寂しがって、僕の写メールを送ってっていうから、ママとまったりツーショットを撮って送ったよ。僕だけでも良かったんだけどね。ぷっ

パパの入院前の心配は、僕が寂しがって死んでしまうんじゃないか、って事だったんだけど、今の心配は、僕がパパを忘れてるんじゃなかって事。大丈夫、僕はパパの事をちゃんと覚えてるし、電話からパパの声が聞こえたら、一生懸命パパを探すよ。心配しないで、もうちょっと入院してても良いよ。えけけっ!

YUMIKO URL 2006年08月20日(日)18:44

佳子さん暑くて台風も来てる中の病院通いお疲れさまですm(_ _)m
みーくんも連日のお留守番よくがんばってるね(^^)b
パパはみーくんに会えなくてさぞ寂しがっている事でしょう
写メールは佳子さんとみーくんの写真を別々に送って
パパがどっちを待ち受け画面にするか検証してみては(^_^;)
電話から漏れるパパの声にパパの姿を探すみーくん(ToT)
もうすぐ退院してきたら、いっぱいラブラブしてあげてね♪

たこみ 2006年08月26日(土)16:36

メケらっちょ。オッス!
どうよ?そろそろパパは退院して来たかい?
今頃はパパのお腹の上でトトロ&メイ状態かな?

めけ 2006年09月04日(月)22:59

YUMIKOさん、軽井沢に行ったんですね。良いなぁ。復活したら、しっかり読ませてもらいまする。
マコは無事に退院して、先週から普通通りに出勤してます。2週間以上も留守にして帰ってきた時のみー君の反応は・・・・普通に会社から帰ってきた時レベルでしたとさ。ぷぷっ

たこみしゃん、マコのお腹は、もうトトロじゃなくなってただにぃ。と悲しんでたら、すっかり復活・・・親戚一同から「痩せてない」と冷たい目線が・・・。ぷぷぷっ

寿助 2006年09月05日(火)11:36

めけちゃん、お誕生日おめでとう!!!!
また一年楽しく幸せに、益々元気に過ごしてね!

ブルチンジャックされているだによ。

めけ 2006年09月05日(火)21:17

シュウちゃん、ありちょんまげ!! 今日も元気にワンワン吠えまくっただによ。ぷっ

そうなだにぃー。僕のブルチンがーー。でも、パスワード忘れて、消せないのだによ。へいきちPCなんで、元パスも消せないし。どうすんべ。

リハビリ??

夕方の4時、ママが「さぁ」って立ち上がったもんだから、もうお散歩かと思ったら、お家の前でのチコチコ・タイムだった。今から天神行くつもり?パパの入院に備えての買い物がてら、体力付けのリハビリだって・・・。
アップロードファイル 25KB大橋まで車で行くつもりが、天神まで乗って行ったらしいよ。そんで、帰りにビビの1Fでキャラメルソフトを食べたんだって。カップの中にコーンフレークが入ってなかったから、「合格!」って心の中で叫んだらしいよ。もちろんお味も合格だったって。

アップロードファイル 27KB僕も食べたかったなぁ〜〜。

僕のベロはすんごく長いことが判明。こんなに上まで届いてたんだよ。すごいでしょ。

YUMIKO URL 2006年08月03日(木)15:25

そうそう!「やったぁ〜今日のは特盛り!」とか思うとカップの中に半分位まで上げ底してあったりしてイッキに心が氷点下になることってありますよね(-_-;)
みー君これだけベロンチョ長ければお顔の手入れはひとなめでOKだねっ(^_-)v でもアイスがあっという間に無くなりそう(^_^;)
佳子さん、病み上がりなのに暑い中入院準備お疲れさまです〜。無理をすると治りが遅いと言うからしっかり栄養&甘味補給しながら頑張ってくださいね☆

たこみ 2006年08月04日(金)17:44

佳子さん(T◆T)ご無事で何より。
心配しとったよ。。。多分、めけファン全員。
でも、無事が確認できてホッとした(*^^*)

マコ殿の入院はお盆休みを絡めて16日間入るダニけ?
今年の夏は全員ゆっくり静養しなさいってことだと思うダニでマコ殿を入院させたら、佳子さんはノンビリすると良いダニよ。
アタイは夏休み4日間だけど、チョビンのことがあるから多分実家には帰れないな。。。
家でゴロゴロして過ごす事にするわ(^^A

めけ 2006年08月19日(土)16:12

YUMIKOさん、あまりに栄養&甘味補給をしたせいで、めちゃ太ってしまったですぅ。やっぱし、あの上げ底はイカンですよね。そういえば、昔はパフェの上げ底に寒天が入ってたような・・・。それって田舎だけ??

たこみさん、マコが入院したら、お部屋も思いっきり片付けて、近所のお友達を招いて、テーパーチーをしようと思ってたのに、毎日の病院通いでくたくただす。昨日は台風のお陰で、1日ゆっくりできたけど、なーんにもしなかっただに。もう明後日、退院なのね。ふぅー   夏休み、どうしたのかな??チョビちゃん、元気??

暑い!

アップロードファイル 14KB夕方の7時だというのに、この空。6時にママが病院から帰って来る時に、日陰になってる所をチェキしてきたので、そこを選んでお散歩したよ。今日は初セミが鳴いてた!早!

アップロードファイル 30KB帰ってきたら、ジージ特製の野菜ジュースを飲むよ。あ〜美味しい〜♪

アップロードファイル 29KB夕飯も終わって、まったりタイム。今年初のフローリング寝だよ。これをすると、ママが夏を感じるらしいんだ。そして、お留守番の時に、クーラーを入れてくれるんだよ。明日からは、快適なお留守番ができるね。

たこみ 2006年07月14日(金)14:46

痛み止めの点滴打ちに病院へ通っているダニね(´`;可哀想に。。。
早く、一日も早く痛みが抜けることを願ってますダニ。
ミーくんマンマリゾ、やっぱりお口に合わないダニか?
見た目が結構辛いよね。
美意識の強いミーくんには納得できない姿なのではないだろか?
あと、臭いも結構癖があるよね(^^;
でも、チョビンはホリンフのマンマリゾ掛けを凄い勢いで食べてるよ。
勢いだけでなかなかお口には入っていかず完食に5分はかかるけどね(^m^;クッ

ミーくんのポンポ立派ダニ(^^;A

YUMIKO URL 2006年07月14日(金)23:15

昨日法事で伯母さんに会ったら、帯状疱疹が目に出て大変だったと言ってました。
帯状疱疹だというのが眼科でなかなかわからなくて苦労したけど
神経内科でやっと原因がわかって、薬を飲んで完治したんだって。
身近になった事がある人がいないとわかりにくいのかもしれないですね。
佳子さんも薬が効いて早く完治します様に☆

今日の東京は35℃だったらしい(-_-;)
1週間も前からお留守番時はエアコン付き、夜寝るときも「ひんやり枕」使用と、下にも置かない待遇をされてる4マルの為に今日も汗だくで働く私でした(ToT)
野菜ジュースの中身はなあに?

寿助 2006年07月29日(土)01:18

めけちゃん めけちゃん めけちゃーーーーーーん

リッキーママ 2006年07月31日(月)00:14

おげんきですかあ。。。。?

めけ 2006年08月02日(水)11:34

みなさん、お元気ですか?ご心配して頂きありがとうです。私は、先週の土曜日から社会復帰しておりますぐぁ、PCがまだ使えないんです・・・。マコの入院までには、PC直してもらわないとね。みー君、元気にしてますけど、キッチンでのおもらし大1回小1回です。泣

たこみしゃん、お陰様で、うなぎを食べた次の日から、痛み止めを飲まなくて良くなっただに。うなぎ様様だにぃ。ありがとね。マンマは、ごぼうの匂いがきついよね。とうとう一口も食べなくなっちゃったんで、お友達にあげちゃった。あはっ

YUMIKOさん、ご不幸があったようですね。ご愁傷様でした。私も年々、別れが多くなって悲しいです。葉っぱのフレディは、いつかは落ちるって分かってはいるけどね・・・。   
ジュースは、生小松菜とりんご、バナナ、ケフィアヨーグルト、ビタミンC,クエン酸、核酸、ハチミツ・・だと思います。毎日、きちんと作れるA型の父です。真似できんB型の私。

シュウちゃん、シュウちゃーーん、シュウちゃんも元気してる?そっちは涼しいとか!?こっちは、殺人光線が降りそそぐ毎日だにぃ。暑すぎてベロが異常に長くなってしまっただによ。PCが直ったらペタンするでね。ぷぷっ

ママさん、この若さ(?)で帯状疱疹になるなんて!って先生から褒められました。ぷっ リッキー君も元気ですか?ここ毎日の陽射し、すごいですよね。洗濯物がスッキリ乾くのだけは嬉しいけど・・・。

リッキーママ 2006年08月03日(木)03:04

ほっ!!良かったです。リッキーは前にも増して元気です。私、はるーか昔、主婦4年生のとき、夏にたおれてそのまま入院しました。主婦は、いつも何かと忙しいもの。そのとき以来、がんばるより休みながらと思い、そのまま暮しております。で、今の体形になってしまいました(-_-;)本当に、暑さ厳しき折ご自愛くださいませ。PCの回復を待ってます。

めけ 2006年08月03日(木)10:18

ママさん、なんとかPC動きました。写真とムービーだけは、とりあえずバックアップしました。ほっ
私もいつも休んでいるんですけどね〜。あまりに何もしなさすぎで、体が弱ったとか?ぷっ  ママさん一家もお大切に。

マンマ・リゾ

アップロードファイル 24KB新しいご飯、マンマリゾが来たよ。試しに、1袋ずつ全種類を買ってみた。まずは、僕の好きな鮭から・・・。

アップロードファイル 36KB初めてのご飯に、警戒する僕。お腹が空いてるから食べたいんだけどな・・・。ご飯に近づいては後ずさりを何回も繰り返したよ。

アップロードファイル 28KBとうとう、お手々ご飯で食べさせてもらう僕。だけど、5口でご馳走様・・・。明日は、馬にしてみてよ・・・。お腹に優しいから、食べれるようになると良いな。