「桜がもう咲いてるよ」と、千代子さんに誘われて、親水公園まで一緒に散歩してきたよ。ほんとだ、もう咲いてる!ピンクの蕾が可愛い♪
帰りに、リッ君ちを偵察。リッ君がいないから、堂々とくんくんしてる僕。数年前に金魚を見せてもらったのを、しっかり覚えてて、さっさと玄関の所まで上がって行ったよ。リッ君が帰ってきた時に、僕の匂いに気が付くかな〜。
注:格好が丸背になってるけど、やってないよ。ぷっ
めけちゃんは猫背でくんくんするだにのね
そのポーズはうちの場合
「やばい!ティッシュティッシュ」という
サインだにの。
なもちん、そうなのだに。誤解を受ける体勢だよね。やばい!時は、もっとまん丸な丸背。あはっ
今日はホワイトデーでしたね〜。すっかり忘れてたあたくす。何が欲しいと聞かれてたので・・・
か「コーチのバッグ。」
ま「プリンのお返しにかい!?」
か「じゃぁ、ソファー。」
ま「高くなっとるやん!」
か「・・・・」じっとマコを見る。
ま「今日の顔、星飛雄馬にそっくりやね。」
か「なに、それ・・・( ̄□ ̄;)」
結局、何を貰えるのでしょうか、あたくすは・・・。みー君がいれば、何もいらない。なんちってね♪
バレンタインデーも忘れていました。主のお返しは、コストコのクッキーセットです。昨日、ゴデバをいただいたところに持っていってました。コーチバッグほしい。娘いわく。。。ママのイースターグッズとでかいブラを買わんかったら、1つ買えたのに。。。だそうです。娘は、アウトレットで。いいのを買ってました。ラスベガスでは、超高級店で買いました。でも。。。安いそうです。そろそろ、やぎもやめて、指につけるものや、いいバッグをかわないと、と思います。
YUMIKO URL 2006年03月15日(水)19:47ホワイトデーの為に前日ケーキ屋に行きお返しのクッキーを買いました。それに大サービスでポコちんのワッペンまで付けておやぢに持たせた偉い私(^-^)でもそもそもバレンタインにもらったチョコも私が全部食ったんだだから今度から直接私とやりとりしてもらった方が早いかも・・・(^_^;)
そして私はまだ誰からも何のお返しももらってません!!
ママさん、ゴディバ・・美味しい〜〜。最近は、マシュマロって無いんですか?今、親世帯では、ちょっとしたマシュマロブームです。チョココーティングのも美味しかったです。我が家は誰からも貰ってないので、お返しもナシです〜。
YUMIKOさん、「おだまりシール」は??お返しにはダメかな?あはは オヤヂの会社では、バレンタインデー廃止になったんで、だ〜れからも貰えなかったです。なので、お返しの心配もナシ。バブルの時は、何倍返しするん!?って程、オヤヂ達は買わされてましたけどね。ぷぷっ ミッキー君、何くれるのかしらね〜??
娘が、ママー、ココアにマシュマロが入ったのかってもらったとよ。ふんふん、、アメリカでね。うん、コストコにも売りよったよ。今度、トライします。
めけ 2006年03月17日(金)12:50ママさん、うんうん、ありますよね。私は、サーティーワンのロッキーロードも好きです〜。マシュマロ入りのブラウニーも食べてみたいな〜。昔、スヌーピーの真似をして、焼いて食べたこともあります。笑
生姜焼きを焼く時に、自分の手首もジューっと焼いてしまったママ。ちょうど動脈の上やん、そら痛いわな・・・。「箸が持てないって」泣き入れながらも、ご飯食べて苺も食べて、何かをアピールする為に、畳部屋でつっぷしてる・・・。今日は、これ以上家事は出来ません、ってことだね。
僕も真似して、エ〜ンエ〜ン。苺の他にもデザートがあったでしょ。そんな所で寝てないで、早く出してよ〜。
リトアニアのお菓子「サコティス」だって〜。デコボコしてるけど、バームクーヘンの味なんだね。変わってる〜。
大丈夫だにか?やけどはピリピリするだにで
ちゃんと薬塗るだによ。
めけちゃんがぺろりんこしてあげたら
一発で治るかもしれんだにけんど。
それよりなぜリトアニアのお菓子があるだにか?
リトアニア行ってきたんだにか?
チチンプイプイ イタイノイタイノミノちゃんに飛んでゆけー!もうダイジョブ♪
めけ 2006年03月14日(火)22:32なもちん、あんがと、アロエ軟膏を塗ったで、だいぶ良いだに。でも、腱の所が変で、手芸がでけんだによ。悲しいだに〜。デパ地下で、イベントかなにかやってたらしいよ。「リトアニア人に勧められたら買うやろ」とか言ってた・・・。
シュウちゃん、あんがとの2、ミノちゃん、しっかり痛いの受け取ってね〜。関節のありがたみを、しみじみ感じてるだに・・・。
あ〜それは熱い(>_<)
しかもきっとしょうが汁も入ってるから全治2週間は家事が出来ないと見た(^_^)b
特に掃除とアイロンかけと皿洗いは傷に悪いのでやらないようにしましょう!
リトアニアのお菓子、初めて見ましたがどう見ても「山菜漬け」または「珍味の佃煮」に見えるんですが(^^;)バームクーヘン味って事はリトアニア人的には美味しいってことですか?
YUMIKOさん、マコは、「何もしなくて良いよ」と言ってくれるけど、何もしてくれないので、結局、自分でやるしかないです。涙 ・・・でも、もう殆ど治ってるんですけどね。あはっ
リトアニアの女王様のお気に入りとか・・・。
エッチテーテーペー://www.sakotis.com/
今冬は、早く雪が降ったので、慌てて家の中に入れたけど、葉っぱが雪やけしてしまった・・・。
しかも、花には宇宙人が入ってなかったし・・・。階段の踊り場に置いてたから、日光不足なのかな??
以前のハカラメ花ちゃん。これも、「花おりおり」で見る写真とは違うんだけどね。あはっ
佳子さんとこで前に見てすごく不思議だった「ハカラメ現象」しかも宇宙人付き(^_^)b
ある朝起きたら4マルの背中から犬が生えてて8マルとか(^_^)v
めけちゃん、5ハカラメ頂戴分でよろぴく。
そんなにある?
YUMIKOさん、ほんと、もっとマルを増殖して欲しかったな。ポコちんが一人っ子と知った時のショックったら。あはっ 4マルに夜12時を過ぎて、食事を与えましょう!
ぴょん君、オッケ〜!待ってて〜〜。
HPにお邪魔したら、なぞのハカラメがわかりました。あんなにおおきくなるなんて、すごいです。我が家は、いつも小さいままで終わってます。
めけ 2006年03月16日(木)17:58ママさん、ハカラメは、冬に弱いので、室内で冬越しさせないと、消えてしまいます。夏は恐い位、増殖するのにね。
12月の初旬に買ったシクラメン。新しい花が次々と出てきてます。いつまで咲いてくれるか楽しみ〜♪
10月に買ったのも、咲いてるんだけど、葉っぱがだらけてるので、花もちゃんと立ちません。なんでかな〜。
ここで、情報をえた、ガーデニング用のシクラメン。。。そこそこがんばっています。今日は、香椎浜のイーオンに行きました。バイキングのおいしいお店発見。たくさんの人が楽しんでいました。2人で、3000円で、おつりがきましたよ。
ぴょん吉 Eメール URL 2006年03月13日(月)07:33ねえねえめけちんちハカラメってまだいるだにの?
おったら頂戴分希望なのだにですけんど。
ママさん、ガーデンシクラメンは強いですよね。うちでも、手入れしてないのに、健気に咲いてます。
バイキングって食べ放題??マコが喜びそうです。
ぴょん君、まかせんしゃい!でも、1度、雪に当たったから、うまく目が出るかわからんちんだによ。
そうです。All-you can eat です。スパやサラダ、ピザがおいしかったですよ。ハワイで楽しんだ、自分でソフトクリーム作りもできました。我が家の一人の男性は、ラーメン。もちろん、別行動です。
めけ 2006年03月13日(月)14:08ママさん、ソフトクリーム作りた〜い!それが、子供の頃からの夢。あはは
YUMIKO URL 2006年03月13日(月)15:14同じ株から違う色の花が咲いてる!?(@_@)これって珍種ですか?
犬を育てるのはどうにかできるのに花とオトコを育てるのは何故か苦手な私は毎年シクラメン買ってはひと月経たずに枯らしてます〜(ToT)そんな私は先日シクラメンの供養の為にきくらげ入りラーメンを食べたら美味かったっす(^_^;)
我家の生き作りは、2階の私の部屋の前。いつなの。。。!!!化石化しているときも.かまってやらないと。2階でなさいます。ラーメンは、やはり、博多ラーメン、くるめらーめんもいいよ。そーだ、テレビで、博多市という言葉を見たりきいたりすると、とても腹が立ちます。福岡市博多区で、博多市は存在しないのです。
めけ 2006年03月13日(月)22:00YUMIKOさん、同じ花ですよ〜。薄いのは、色が褪せてるんですね、きっと。この株、ほとんどの葉っぱが元気なまま・・・私も初めてです。何が良かったのやら??ファンヒーターの後ろに置いてるのに〜。
きくらげ・・・シクラメンの葉が乾燥した物だったのか。ぷっ
リッキーママさん、大牟田ラーメンも良いですよ。(笑)まぁ、ルーツは久留米でしょうけど〜。
地元の人は、福岡と博多を使い分けるけど、他所の人には分かり難いですよね。福岡弁と博多弁も違うでしょうし〜。
すっんまっせん。同じのを2度投稿しました。(-_-メ)娘が、ハワイからイースター用品を買い求めてきました。本当にいい娘です。ブログに載せるか、ぺったんしますね。卵形の、チョコレートは、かわいいですよ。
めけ 2006年03月14日(火)02:06ママさん、卵形のチョコレート・・日本でも流行りましたよね。あんなやつなのかな??写真、楽しみにしてます♪